こんにちは、かえでのです。
いよいよトマトやきゅうり等、夏野菜の収穫が始まります!
それでは、6月後半の収穫です。
6月15日


アイスプラント、ブラック・ボー3本、ゴールディ・ボー1本、ゴールディ1本
6月16日


大玉のレタス(品種:しずか)が採れましたw
あとズッキーニ2本
6月17日

ブラック・ボー1本

あと小梅を収穫しました。(というか収穫したのはじーちゃん)

梅漬けのために塩とにがりを入れて重しを乗せておきました。
というのもまだ紫蘇ができていないのでとりあえず色なしです。。
紫蘇が育ったらよく洗って塩もみして追加します。

かなり余ったので梅酒も作ることにwこの他にもまだあります。
2か月後が楽しみ~。
6月18日

アイスプラント最盛期w
20株以上あるのでもはや食べきれません

一番長いのはグリーンパンツ…のはずなんですけど、グリーンパンツ感なしw
ブラック・ボーとゴールディ・ボーがなぜか短いです
6月19日

レタス2玉、ゴールディ2玉
6月20日

ブラック・ボー2本、アイスプラント、アスパラ2本
6月21日

3つほど一気に収穫です。

…のはずが、なんか腐ってる~(´;ω;`)ウゥゥ
梅雨でここ数日雨が続いたせいです。
カタツムリ居るしw

というわけで収穫しました。

ようやくグリーンパンツっぽいグリーンパンツが採れましたw
長いブロッコリーはスティックセニョールです。アスパラ感覚で食べられます!
6月22日

ブラック・ボー2本、ゴールディ・ボー2本、ゴールディ1玉、グリーンパンツ1本
6月23日

待望のきゅうりが採れました!
スティックセニョール1本、ゴールディ1玉、ゴールディ・ボー1本
6月24日

お店にあるようなまっすぐなきゅうりが採れたw
あと真っ赤なトマトさんが!嬉しい~!(購入苗のデルモンテ中玉)
ナスも初めてじゃないかな?
いよいよ夏野菜の始まりです。
6月25日

きゅうり3本、ズッキーニ3本
6月26日

きゅうり3本、ゴールディ・ボー1本
あとなぞのじゃがいもと玉ねぎw
6月27日

アイスプラント、中玉トマト1個、スティックセニョール、ズッキーニ6本!
6月28日

ズッキーニ3本、スティックセニョール1本
6月29日


きゅうり3本、ブラック・ボー2本、ゴールディ・ボー1本、ゴールディ1玉、スティックセニョール3本、アイスプラント、小さいレタス3玉
6月30日

きゅうり4本
アイスプラントは画像ありませんが収穫していますw
というわけで、夏野菜の収穫が始まりましたw
自分で蒔いたトマトもあと少し!色とりどりの実が成るのを楽しみにしています。
ではでは。