投稿者「楓乃(かえでの)」のアーカイブ

当選!QUOカード1000円分「大きな果実小さなぜいたくキャンペーン」オハヨー乳業

こんにちは、かえでのです。
2022年3月15日、白い封筒が届きました!
早速開封♪

中身はこんな感じでした。

透明袋を開けると、中には当選通知とクオカードが入っていました!

オハヨー乳業「大きな果実小さなぜいたくキャンペーン」
【QUOカード1000円分】

が当選しました!

フルーツの柄が美味しそうでとても可愛いv

一体どこの懸賞で当選したのだろう?と思い探してみると、ツルヤで入手した応募ハガキが出てきました。多分これだ。
ツルヤさん、長野市の店舗は平林とか青木島まで行かないと無いので…長野駅周辺とかにもあればいいな〜なんて思っています。(自転車だと微妙な距離w)
ただ懸賞のために最低でも一ヶ月に1回は通おうと思いますw

ではでは!

You may also like

当選!KIRIN「プラズマ乳酸菌でおいしい免疫ケアキャンペーン」1本応募コース おいしい免疫ケアアソートセット

こんにちは、かえでのです。
1月27日、白い箱が届きました!早速開封〜。

まずは当選通知が入っていました。
KIRIN プラズマ乳酸菌でおいしい免疫ケアキャンペーン
「1本応募コース おいしい免疫ケア アソートセット」

が当選しました!

そして中には、ペットボトル飲料10本が入っていました!

5種類が2本ずつ、どれもプラズマ乳酸菌入りです。
この中で午後の紅茶ミルクティーとiMUSEのレモンとヨーグルトは飲んだ事ありますが、生茶と水は初めてでした。
とくに水は存在を知らなかったので衝撃ですw味はほんの少し酸味のある水という感じで、においはレモンっぽい・・かな?

当選したのは第一回応募期間中に応募したものです。実は6本コースに応募していて、余ったバーコードで1本コースにも応募したのですが、6本コースは当選しなかったようです。とほほ。
ところで今回当選した人は第二回応募分は当選できないという事になるんでしょうかね〜。(もう2枚くらい応募してしまった。。)
全部で3回期間があるので、実家の母宛で応募してみようかしら。

You may also like

当選!goca3000円分 綿半xはごろもフーズ「毎日の食卓を応援 キャンペーン」

こんにちは、11月から主に長野市に生息しているかえでのです。
長野市で初当選しました!

実はgocaにチャージされているのは事前にモバイルサイトで知っていたのですが、「キャンペーン」としか書いてないためどの懸賞で当選したのか分からず・・w

そして18日に届いた封筒を開封したところ、当選通知と料理のチラシが入っていました!

綿半xはごろもフーズ「毎日の食卓を応援キャンペーン」
【gocaプリペイドカード3000円分
が当選しました!

綿半は商品券じゃなくてプリカチャージなんですね。
プリペイドカードは普段あまり使わないけれど懸賞のためだけに作ってみましたw
カード作成に300円かかりますが、初めから300円分チャージされているので実質無料です。

それと今回なんとなく立ち寄った綿半ホームエイドですが、安い商品が結構あってびっくり!
ホームセンターなのに(だよね?)食品まで売っているしw
11月は懸賞もわりと豊富で、一瞬でお気に入り店舗になりました。

ちなみに今回当選した金額でドライヤーを購入しました。
今までエアコンの温風で髪を乾かしていたので、電気代と時間の節約になりそう?

ではでは!

You may also like

当選!「Wチャンス クリネックスオリジナルエコバッグ」ツルヤ&クレシア共同企画 生活応援キャンペーン

こんにちは、かえでのです。
3週間ほど長野市に行っている間に当選品が届いていました!
早速開封〜

中身は当選通知と、布でできた何か。

ツルヤ&クレシア共同企画 クリネックス生活応援キャンペーン
「Wチャンス オリジナルエコバッグ」

が当選しました!

広げてみると、けっこう大きくて丈夫そうなバッグでした!
幅45cmx高さ35cmxマチ13cmくらい。

応募ハガキはこちら。A賞10名に外れてWチャンス10名に入るという謎の運を発揮しましたw
せっかくなのでこのバッグでお買い物に行こうと思います。
ありがとうございました!

You may also like

当選!「ツルヤ商品券3000円分」秋の冷凍食品・アイスクリーム祭り

こんにちは、かえでのです。
2021年12月13日、約3週間ぶりに長野市から実家に帰ってきました。
その間に封筒が届いていたみたいです。早速開封!

中身は当選通知と、商品券の入った封筒でした!

封筒の中身は、ツルヤさんの商品券でした!

秋の冷凍食品・アイスクリーム祭り
「ツルヤ商品券3000円分」

が当選しました!

アイスクリームか冷凍食品のバーコードを2枚貼って、裏のアンケートに答えて応募でした。当選人数は100名だったようです。

今年は長野市に行っていたこともあり、コカコーラのクリスマスケーキにはあまり応募できず、どうやら外れてしまったようです。。。
その分こちらが当選してくれて良かった!!ビバ商品券!!

長野市はなぜかツルヤが遠いという数少ない欠点がありますが、頑張って自転車こいで行きたいと思いますw
(長野駅周辺にもお店できないかなぁ…)

You may also like