こんにちは、かえでのです。
2025年5月26日、封筒が届きました。

当選通知です。
原信ナルスxサントリー共同企画
「はらナルからあげxサントリー生ビール同時購入で商品券当たる!キャンペーン」
【原信商品券2000円分】
が当選しました!

待ってました商品券。ちょっと久しぶり!

応募ハガキです。
応募条件ははらナルからあげとサントリー生ビール(6缶以上)を購入したレシート、
賞品は原信商品券2000円分(50名)でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2025年5月26日、封筒が届きました。

当選通知です。
原信ナルスxサントリー共同企画
「はらナルからあげxサントリー生ビール同時購入で商品券当たる!キャンペーン」
【原信商品券2000円分】
が当選しました!

待ってました商品券。ちょっと久しぶり!

応募ハガキです。
応募条件ははらナルからあげとサントリー生ビール(6缶以上)を購入したレシート、
賞品は原信商品券2000円分(50名)でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2025年3月23日、荷物が届きました。

こちらは当選通知です。
原信ナルスxアリナミン製薬xダイドードリンコ共同企画
「今をもっと楽しく!ご褒美グルメキャンペーン」
【ゴディバ ラングドシャクッキーアソートメント(30枚入)】
が当選しました!

綺麗なネイビーの包み紙の箱が入っていました。
写真では青み強めですが実物はもっと黒っぽいです。

包み紙を剥がすと、これまた綺麗なゴディバの箱が現れました。

中身は2種類のクッキーが30枚。
ゴディバといったらチョコレートのイメージだけど、クッキーもあるんだね。

白い方にはミルクチョコレート、黒い方にはダークチョコレートが挟まっていした。
どちらも美味しいクッキーでした。

こちらは応募ハガキです。
応募条件は各コースの対象商品を含む300円以上のレシート、
賞品は
【アリナミン製薬コース】
グルメカタログギフト ア・ラ・グルメ レッドアイ(20名)
【ダイドードリンココース】
ゴディバ ラングドシャクッキーアソートメント30枚入(50名)
でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2025年3月13日、小さめの段ボール箱が届きました。

こちらは当選通知です。
原信ナルスxキリンビバレッジ・味の素共同企画
あなたの免疫対策に2つの味方 冬の体調管理で「限定!おにまるくんデザイングッズ」をゲットキャンペーン
【おにまるくんデザイン USBカイロ】
が当選しました!

こちらが賞品のカイロです。おにまるくんデザインが鮮やか可愛い。
お弁当箱並に大きく写っていますが幅10cmくらいのコンパクトサイズ。
今充電式カイロなんてあるんだね。(私が知らないだけ…?)
使い捨てのシャカシャカするやつしか使ったことないので。。
ただ最近はもうだいぶ気温が高くなってしまったので、実際に使うのは次の冬になるかもしれません。

こちらは応募ハガキです。
キリンビバレッジと味の素、2つの企業とのタイアップという珍しいキャンペーンでした。
応募条件は対象商品を含む1000円以上のレシート、
賞品はおにまるくんデザインUSBカイロ(110名)でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2025年2月16日、封筒が届きました。

こちらは当選通知です。
原信ナルスxAGF共同企画「おうちで開店あなたの珈琲店キャンペーン」
【原信商品券1000円分】
が当選しました!

賞品の商品券1000円分です。

こちらは応募ハガキです。
応募条件はAGF「ちょっと贅沢な珈琲店」ブランドを含む700円以上のレシート、
賞品は
A賞:ル・クルーゼ レジェ・マグ+スイーツギフトカタログ+「ちょっと贅沢な珈琲店」おプレミアムドリップご当地飲み比べアソート (1名)
B賞:スイーツギフトカタログ+「ちょっと贅沢な珈琲店」北陸信越ブレンド・スペシャルブレンド各種詰め合わせ (3名)
C賞:原信商品券`1000円分 (50名)
でした。
当選人数がA賞1名、B賞3名という激戦でした。当選した人超ラッキー。
(ちなみに私はC賞にしか応募してません笑)
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2025年2月9日、封筒が届きました。

こちらは当選通知です。
原信ナルスxヤマサ醤油共同企画「昆布だしのうまみの秘密をハッケン 親子料理教室キャンペーン」
【B賞:原信商品券1000円分】
が当選しました!

おなじみ商品券1000円分です。
いま冷蔵庫空っぽ状態なので助かります。何を買おうかな。

こちらは応募ハガキです。
応募条件はヤマサ醤油の商品を含む500円以上のレシート、賞品は
A賞:親子料理教室 (10組20名)
B賞:原信商品券1000円分 (80名)
でした。
ありがとうございました!