お菓子」タグアーカイブ

当選!【ヤマザキグループのお菓子のファンタジーボックス】ヤマザキ「2023秋のわくわくプレゼントキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2023年11月21日、段ボール箱が届きました。

中にはもう一つ箱が。
印刷で何が入っているのかもうわかるw

蓋を開けてみました。

白い封筒の中には当選通知とパンフレットが入っていました。

ヤマザキ「2023秋のわくわくプレゼントキャンペーン」
【ヤマザキグループお菓子のファンタジーボックス】

が当選しました!

中身を全部並べるとこんな感じです。
毎年おなじみのものから、初めて見るものまでたくさん。
お菓子の詰め合わせってテンション上がるよね。

応募ハガキは使い果たしたらしく手元になかったので画像はありません。
Aコースが14点でディズニーリゾートペア5000名、
Bコースが4点でお菓子のファンタジーボックス35000名でした。

今年はAコース1枚、Bコースを5〜6枚応募したかと思います。
いつもより多めに出したので当選して良かった。。
毎日楽しみに大事に食べようと思います。

ありがとうございました!

You may also like

当選!「カルビー総選挙キャンペーン」【カルビーオールスターBOX(カルビー商品50個詰め合わせ)】

こんにちは、かえでのです。
2023年8月26日、びっくりする大きさの箱が届きました。

その大きさ、約55cmx39cmx高さ42cm。
はい、置き場所がありません(

早速開封。
まずポテトチップスうすしお味x7袋がドーン!
当選通知とかは入ってないみたいだけど、箱に書いてあるのでキャンペーン名は分かりました。

「カルビー総選挙キャンペーン」
【カルビーオールスターBOX(カルビー商品50個詰め合わせ)】

が当選しました!

ご、50個て…!?
ポテトチップスx7をどけてみてもぎゅうぎゅうに詰まっていて底が見えません。
エッッッッグ!!!

全部出してみました。好きなものばかり。そしてとんでもない量です。
カルビーさんの本気を見ました。
少しずつ大事に消費していこうと思います。

こちらは応募ハガキです。
応募券10点で一口でした。ある分だけ全部貼り付けて出しました。笑
カルビーのアプリのルビーポイントでも応募しましたが、多分当選したのはハガキの方かな?


ありがとうございました!

You may also like

当選!【カルビーお菓子詰め合わせ】ツルヤxカルビー共同企画「ぶ厚い幸せシンスタートキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2023年3月30日、荷物が届きました。

こちらは当選通知です。

ツルヤ&カルビー共同企画「ぶ厚い幸せシンスタートキャンペーン」
【Bコース カルビー商品お菓子詰め合わせ】


が当選しました!

箱の中身は、カルビーのお菓子たちです!

全部でこんな感じです。応募の際ポテトデラックスを購入したのですが、このぶ厚さにハマりました。
私は普通のそら豆は苦手なんですけど、ミーノのそら豆なら美味しく食べられます。何で?

応募ハガキです。
このキャンペーンはツルヤとデリシアで開催していました。
デリシアの方で2枚応募したのですが、ツルヤ1枚の方で当選しました。
Bコースの賞品が違いますね!

ありがとうございました!

You may also like

当選!ヤマザキ2022秋のわくわくプレゼント Aコース「お菓子のびっくり箱」

こんにちは、かえでのです。
2022年9月26日、大きなダンボール箱が届きました!
早速開封。

中には、ヤマザキパンと書かれた黄色い箱が。

取り出してみると、トラックの絵柄の段ボール箱でした。

運転席と、車の下までデザインされていてこだわりを感じますw

運転席を開くと、中に当選通知の封筒がありました。

中身は当選通知の紙です。

ヤマザキ「2022秋のわくわくプレゼント 」
【Aコース お菓子のびっくり箱】

が当選しました!

いやー、久しぶり。
というのも、2018年と2019年に当選して以来です。
約3年ぶり?

中身は全部でこんな感じでした!
定番のものから、食べたことのないものまでたくさん。
しばらくは懸賞以外でお菓子を買わなくて済みそう。笑

YBCマークがついているものやバーコードが使えそうなものもあるので、更に何か応募できそうな気がします。

こちらはお馴染みの応募ハガキです。
初週に頑張って応募しました!毎週抽選なのでやっぱり初週が大事だと思います。
去年も初週に出したのに外れたけどね(
次の週にBコースのBRUNOコンパクトホットプレートにも応募したのですが、そちらは無理そうです。

まだ予備で応募券が3点ほどあるので、1点足してから実家宛に出しておこうと思います。

ではでは!

You may also like

当選!ロッテ「スペシャル コアラのマーチボックス プレゼントキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2022年3月27日、段ボール箱が届きました!
早速開封♪

中にはコアラの可愛い箱が入っていました!

ロッテ「スペシャル コアラのマーチボックスプレゼントキャンペーン」
【コアラのマーチボックス】
が当選したようです!

さてこの懸賞、デリシアと綿半ホームエイドでやっていて、両方1枚ずつ応募したので…どちらで当選したのかわかりません(汗
当選人数はデリシア30名、綿半20名だったようです。

箱の中にはコアラのマーチのお菓子セットが入っていました!
バターとホワイトチョコレートのは初めて見ました。市販されているのかな?

紙の裏は塗り絵になっていました。かわいい。

なんとなく色を付けてみたりw

てづくりおかしキットの方も開けてみました。

チョコはジャンドゥーヤと、クリームソーダ。
そして穴の空いていない空洞コアラです。

ところで…ジャンドゥーヤって何

せっかくなので作ってみることにしました。
穴の開いてないコアラは普段見る機会がないから新鮮ですw
手前の骨みたいな道具で穴を開ける模様。
なんだか平べったいけど・・・割れたりしないのかな・・・?

・・・割りました。
勿体ないのでそのまま食べましたが、とにかくカリッカリでびっくり!
市販のコアラのマーチはチョコで若干しっとりしているのですが、これは・・!

穴あけ作業中にチョコを湯煎で溶かしておきます。

付属の搾り袋に入れて、穴に注入します。

あっという間に完成!
なんか明らかに失敗してるやつあるけど気にしない。
早速できたてを頂いてみました。本当は冷蔵庫で冷やすらしいのですが、部屋にまだ冷蔵庫が無いので常温です。
ジャンドゥーヤ(ナッツのペーストとチョコの混合物らしい)の香ばしい風味と、カリッカリのコアラが絶品!

クリームソーダ味も作ってみました。
途中でチョコが固まってしまったので、ドライヤーで温めて溶かし直しました。
味は思ったよりもかなりクリームソーダ。笑
ホワイトチョコ系はコアラの生地自体の香ばしさが引き立ちますね!
どれもとても美味しかったです。

それではでは。

You may also like