ロッテ」タグアーカイブ

当選!【Wチャンス:コアラバッグ付きお菓子詰め合わせ】デリシア・ロッテ共同企画「バレンタインキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2025年3月20日、段ボール箱が届きました。

丁寧にクリアファイルに入っています

こちらは当選通知です。
デリシア・ロッテ共同企画「バレンタインキャンペーン」
Wチャンス【コアラバッグ付きお菓子詰め合わせ】

が当選しました!

コアラのマーチの絵柄入りの黄色いバッグが入っていました。

明治のお菓子詰め合わせの時もそうだったけど、不織布(?)のバッグ多いねw

お菓子はこちらです。全部で6個入っていました。
お馴染みのものから知らないものまで。

こちらは応募ハガキです。
応募条件はロッテのお菓子・アイス500円分を含むレシート、
賞品は
A賞:信州こどもカフェでも親子教室(20組40名)
B賞:デリシア商品券(VJAギフト)3000円分(20名)
Wチャンス:お菓子詰め合わせ(30名)
でした。

ありがとうございました!

You may also like

当選!【えらべるPay1000ポイント】ロッテ「ぷにっとしたら超ハッピー!福が舞い込むキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2025年3月13日、メールが2通届きました。
(2通目の記事はこちら)

ロッテ「ぷにっとしたら超ハッピー!福が舞い込むキャンペーン」
【えらべるPay1000ポイント】

が当選しました!

色々なPayにチャージできるポイントです。

いつも通り PayPayにチャーj…

ってちょっと待ったーーー!!!!!

900円分って書いてあるんだけど。。
あれ、1000円分じゃなかったっけ…?

と思って調べてみたところ、今年2025年からレートが変わったみたいです。。悲しい。。。

auPAYは1000円分だったのでこちらにチャージしました。
auPAYもいつものお店で使えます。

こちらは応募ハガキです。私は2店舗で見かけました。
応募条件は対象商品を希望コースの金額分含むレシート、
賞品は、
【ツルヤ】
A賞:雪見だいふくスペシャルBOX(10名)
B賞:えらべるPay1000円分(40名)
【原信ナルス】
A賞:雪見だいふくスペシャルBOX(20名)
B賞:えらべるPay1000円分(50名)
でした。
両方とも応募したので、今回どちらの店舗で当選したのかは不明です。

ありがとうございました!

You may also like

当選!【Bコース:えらべるPay1000円分】雪見だいふくxすみっコぐらし「ぷにぷに雪見キャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2024年8月9日、メールが届きました。

メールチェック中に危うく削除するところでした。。気がついて良かった!

雪見だいふくxすみっコぐらし「ぷにぷに雪見キャンペーン」
【Bコース:えらべるPay1000円分】

が当選しました!

メールのリンクから受け取れるようです。

交換先はPayPayとAmazonで悩んだ結果、PayPayに決めました。
自分で決められるって良いよね。

こちらは原信ナルスの応募ハガキです。(もう一店舗どこかのチェーンでもやっていて応募しましたが、ハガキが残っていませんでした…。)
Aコースがオリジナル巾着つきブランケット20名、Bコースが選べるPay1000円分80名でした。
ありがとうございました!

You may also like

当選!ロッテ「チョコレートは、カカオの恵み。キャンペーン」Wチャンス QUOカードPay500円分

こんにちは、かえでのです。
2022年9月4日、当選メールが届きました!

それがこちらです。

ロッテ「チョコレートは、カカオの恵み。キャンペーン」
【Wチャンス QUOカードPay500円分】
が当選しました!

メッセージもありました。
QUOカードは当選したことがありますが、Payの方は初めての当選です。
早速QUOカードPayアプリをDLしてチャージ完了。
QUOカードとは使えるお店が異なるようです。ローソンやミニストップでは使えるけど、セブンイレブンとかファミマではまだ使えない模様。

こちらは応募ハガキです。
「カカオの恵み」を含むロッテのお菓子200円分以上のレシート応募でした。
カカオ賞が「お菓子BOX」200名、おいしさ賞が「食べられる食器」100名、Wチャンスが「QUOカードPay500円分」100名です。
応募ハガキが置いてあった「綿半」のレシートで応募しました。

ありがとうございました!

You may also like

当選!ロッテ「スペシャル コアラのマーチボックス プレゼントキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2022年3月27日、段ボール箱が届きました!
早速開封♪

中にはコアラの可愛い箱が入っていました!

ロッテ「スペシャル コアラのマーチボックスプレゼントキャンペーン」
【コアラのマーチボックス】
が当選したようです!

さてこの懸賞、デリシアと綿半ホームエイドでやっていて、両方1枚ずつ応募したので…どちらで当選したのかわかりません(汗
当選人数はデリシア30名、綿半20名だったようです。

箱の中にはコアラのマーチのお菓子セットが入っていました!
バターとホワイトチョコレートのは初めて見ました。市販されているのかな?

紙の裏は塗り絵になっていました。かわいい。

なんとなく色を付けてみたりw

てづくりおかしキットの方も開けてみました。

チョコはジャンドゥーヤと、クリームソーダ。
そして穴の空いていない空洞コアラです。

ところで…ジャンドゥーヤって何

せっかくなので作ってみることにしました。
穴の開いてないコアラは普段見る機会がないから新鮮ですw
手前の骨みたいな道具で穴を開ける模様。
なんだか平べったいけど・・・割れたりしないのかな・・・?

・・・割りました。
勿体ないのでそのまま食べましたが、とにかくカリッカリでびっくり!
市販のコアラのマーチはチョコで若干しっとりしているのですが、これは・・!

穴あけ作業中にチョコを湯煎で溶かしておきます。

付属の搾り袋に入れて、穴に注入します。

あっという間に完成!
なんか明らかに失敗してるやつあるけど気にしない。
早速できたてを頂いてみました。本当は冷蔵庫で冷やすらしいのですが、部屋にまだ冷蔵庫が無いので常温です。
ジャンドゥーヤ(ナッツのペーストとチョコの混合物らしい)の香ばしい風味と、カリッカリのコアラが絶品!

クリームソーダ味も作ってみました。
途中でチョコが固まってしまったので、ドライヤーで温めて溶かし直しました。
味は思ったよりもかなりクリームソーダ。笑
ホワイトチョコ系はコアラの生地自体の香ばしさが引き立ちますね!
どれもとても美味しかったです。

それではでは。

You may also like