こんにちは、かえでのです。
2023年11月29日、封筒が届きました。

こちらは当選通知です。
綿半ホームエイドx日本製紙クレシア共同企画「クレシア タイアップキャンペーン」
【JCBギフトカード 3000円分】
が当選しました!

商品券もしっかり入っていました。

こちらは応募ハガキです。
クレシア商品を含む500円以上のレシートで応募、当選人数は30名でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2023年11月29日、封筒が届きました。
こちらは当選通知です。
綿半ホームエイドx日本製紙クレシア共同企画「クレシア タイアップキャンペーン」
【JCBギフトカード 3000円分】
が当選しました!
商品券もしっかり入っていました。
こちらは応募ハガキです。
クレシア商品を含む500円以上のレシートで応募、当選人数は30名でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2023年9月22日か23日(どっちか忘れました)、封筒が2通届きました。
それがこちら。2通とも中身は同じです。
キッコーマン・デルモンテ「ドリームキャンペーン2023」
【Cコース:JCBギフトカード2000円分】x2
が当選しました!
封筒の中身はこちら。やっぱり金券って嬉しいよね。
さて何で2通来たのかということですが、おそらく店舗ごとに重複チェックはしてるはずなので、違う企業とのタイアップキャンペーンが当選したものと思われます。
(3つの企業とのキャンペーンに応募していました。)
それぞれ対象商品や当選人数が違っています。
こちらは原信ナルスの応募ハガキです。Aコースの完全貸切ディズニーランドプライベート・イブニング・パーティのペアチケットが20組40名、Bコースの東京ディズニーリゾートペアパークチケットが20組40名、CコースのJCBギフトカード2000円分が80名でした。
こちらはツルヤの応募ハガキです。
Aコースが25組50名、Bコースが15組30名、Cコースが30名でした。
こちらは綿半の応募ハガキです。
Aコースが2組4名、Bコースが2組4名、Cコースが20名でした。
今回当選したJCBギフトカード、原信ナルスでは使えるみたいですがツルヤと綿半では使えません…w
相変わらずの謎仕様で草
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2023年8月6日、封筒が届きました。
こちらは当選通知です。
デリシアxキッコーマンソイフーズ共同企画
「朝ソイはじめようキャンペーン」
Cコース【JCBギフトカード1000円分】
が当選しました!
こちらが商品のJCBギフトカード。
デリシアのキャンペーンなのにデリシアで使えないというたまにある謎仕様w
こちらが応募ハガキです。
AコースはBRUNOスチーム&ベイクトースター5名、
BコースはDANSKバブルコンフェティフルーツボウルペア15名、
CコースはJCBギフトカード1000円分100名でした。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
2022年10月31日のハロウィン、封筒が届きました。
早速開封!
中には当選通知の紙が。
甲信越エリア限定 「ジップロックを買って当てよう!キャンペーン」
【JCBギフトカード2000円分】
が当選しました!
そしておなじみJCBの封筒。
中には2000円分のギフトカードが入っていました。嬉しい!
こちらは応募ハガキです。
Ziploc製品500円分を含むレシート応募でした。当選人数は300名。
応募ハガキは原信や綿半などで見かけたので、甲信越の色々なお店でやっていたようです。
普段一度にZiploc500円分を買う機会はまず無いので、まさにキャンペーンが購入動機になっているパターンでしたw
ここで購入したZiplocは食品の保存と野菜の冷凍にかなり役立っています。
ありがとうございました!
こんにちは、かえでのです。
本日2021年8月28日、書留封筒が届きました!
中身は…?
当選通知と、青い封筒です!
封筒にはJCB GIFT CARDの文字が。
「キッコーマン豆乳・デルモンテ飲料で夢をつかもうキャンペン」より
【Bコース:JCBギフトカード2000円分】
が当選しました!
こちらは当選通知です。
応募ハガキは見つからなかったので画像はありません。。
(5月31日までのレシートで応募だったので、てっきり外れたものと思っていましたw)
Aコースはディズニーのペアチケットだったようです。
多分ツルヤの懸賞だったと思いますが、ツルヤはJCBが使えるお店一覧に入っていないので……もしかして使えない?
……これは聞いてみないとですね。
※(9/3追記)
調べたらツルヤでJCBギフトカードは使えないみたいです。
使える商品券は「ツルヤ商品券」と「三菱UFJニコスギフトカード」のみ。
あとはおこめ券、アイス券、ビール券などのギフト券類。
https://www.tsuruya-corp.co.jp/about/06.html#usegiftcard
そういえばツルヤで思い出したんですが、結構前にクレジットカードが使えるようになりましたね!
私クレカ持ってないので関係ないな〜と思っていましたが、ふと「デビッドカードは使えるの?」という疑問が湧いたので店員さんに聞いてみました。
なんでもICチップが付いていれば使えるらしい・・。
そして試しに入れてみると…
ちゃんと引き落とされた!まじか〜!
まだ◯◯ペイみたいな電子コード決済には対応していないので、現金のみで支払うしかないと思っていましたが…口座に入ってさえいればデビッドカードで支払いできるという事!!
これを知ってからツルヤでの支払いが圧倒的に楽になりました。今までの苦労は一体何・・・w
ちょっと話が脱線しましたね…この体験が嬉しかったのでつい書いてしまいました。
ちなみにツイッターにも書きました。(どんだけ嬉しかったの)
クレジットカード無いけどデビッドカードならあるという方は是非。
それではこの辺で!