当選報告」カテゴリーアーカイブ

当選!Wチャンス ツルヤ商品券1000円分 キッコーマン秋の味覚キャンペーン

こんにちは、かえでのです。
本日、書留の封筒が届きました!

中には当選通知と、商品券と書かれた封筒。

キッコーマン秋の味覚キャンペーン Wチャンス
「ツルヤ商品券1000円分」
が当選しました!

こちらが当選通知の紙です。

ちゃんと1000円分入っていましたw
早速、前回当選したバリスタ用にゴールドブレンド詰め替えとネスレブライトを購入した際に使いましたw

こちらは応募ハガキです。
本賞は山形県産「雪若丸(お米)5kg」40名だったようです。

ありがとうございました!

You may also like

当選!「バリスタ50+宇宙兄弟ノート」デリシアxネスカフェ共同企画 今日の買い物はこどもたちの未来のためにキャンペーン

こんにちは、かえでのです。
昨日の夜、大きめな箱が届きました!

この箱が透明なプチプチに包まれて届きましたw中身見える見えるw

ネスカフェxデリシア共同企画
今日の買い物はこどもたちの未来のためにキャンペーン
「B賞 ネスカフェゴールドブレンド バリスタ50[Fifty]+宇宙兄弟ノート」

が当選しました!

UCCやブレンディの懸賞はよく見かけるのですが、ネスカフェの懸賞は初めて出したかも?

こちらは当選通知と宇宙兄弟のノートです。

中身は普通のノートでしたw

こちらがバリスタ本体の箱です。
結構大きくて存在感があります。まだ開封してないけど、箱がね(
コーヒーのマシンは今まで購入したことが無くて、どんなものかとネットで調べてみたらかなりの人気商品みたいでした。
今まで「インスタントコーヒーはお湯入れるだけで作れるんだから機械要らなくね」とか思っててごめんなさい。自分で淹れるのとは全然味が違うみたいです。
こちらのマシンはBluetoothが搭載されていて、なんとスマホ入力一つでコーヒーができるらしい。自動コーヒーですよ!
動画も見てみたのですが、とにかくコーヒーが秒で出来てるwお湯沸かす手間はどこへw
わたくし毎日コーヒーを3〜5杯も飲むので、欠かせないマシンになりそうな予感w
コーヒーはゴールドブレンドの詰め替えじゃないとだめみたいなので、明日早速買ってこようと思います。

こちらは応募ハガキです。
A賞がバリスタ50+シゲタサヤカ氏作の絵本10名、B賞がバリスタ50+宇宙兄弟ノート20名でした。
プラスチック削減キャンペーンということで、紙パッケージのキットカットを購入して応募しました。すべすべしてていい感じでしたw

それではでは!

You may also like

当選!ツルヤオリジナルクリスマスケーキ&コカ・コーラ1L

こんにちは、かえでのです。
昨日、コカ・コーラのロゴ入りの白い封筒が届きました。
おお、これはもしや…!?

キターーーーーーー!

ツルヤオリジナルクリスマスケーキ&コカ・コーラ1L

が当選しました!

前回ツルヤ商品券3000円分が来たので連続は厳しいかも?と思っていましたが、無事に当選しました><嬉しい!!

去年のと並べてみました。そっくり!!
年だけ違います。

↓去年の記事はこちら
当選!ツルヤオリジナルクリスマスケーキ&コカ・コーラ1L

こちら応募ハガキです。
シール5枚で1口。50名の当選でした。
今年は多分4~5通出したと思います。PC作業中にひたすらコーラと綾鷹を飲んでいましたw

※ここからは去年の写真です。
多分今年も同じもののはず。

北海道生クリームと「りんごの木」特製スポンジとあります。
大きさは6号(¥3,490)でした。
去年は結局じーちゃんの車に乗せてもらって取りに行きましたが…今年はどうしよう。笑

コカ・コーラさん、ツルヤさん、ありがとうございました!

You may also like

当選!カフェオーレ&スイーツ心ゆるめるキャンペーン くつろぎカフェトレー

こんにちは、かえでのです。
久しぶりに「物」の当選です!

オレンジ色の段ボール箱に、素敵なデザインが入っていますねw
さて開封してみませう。

最初に目に入ったのは、緩衝材(爆
この緩衝材はけっこう貴重なんで再利用します(

そして次に入っているのは?

説明書 兼 当選通知でした!

「カフェオーレ&スイーツ 心ゆるめるキャンペーン
カフェオーレオリジナル くつろぎカフェトレー」

が当選しました!

実はこのキャンペーンをやっていたので、カフェオーレ買いました。
カフェオーレ飲んだの何年ぶりだろう。。
すごい懐かしい甘さでしたw
キャンペーンに感謝です。

さて当選通知の下に、メインのカフェトレーが入っていました!

カフェオーレのデザイン入りの木製トレーです。
温かみのある木目が素敵。
ところでカフェオーレとカフェトレーって発音似てるよね(どうでもいい

裏側は折りたたみの脚が収納されています。

脚を立てるとこんな感じ。
ちなみに折りたたんだ状態でも普通にトレーとして使えます。

こちらは応募ハガキです。
Aコースがカフェトレー、Bコースが北海道限定スイーツ。各500名だったようです。
実物のトレーの色が画像より濃く見えますが、これはこれで素敵です。

ところで私がお菓子じゃなくてトレーを選択したなんてにわかには信じがたいんですけど、一体何を思ってAコースを選択したのか…。
なんとなく、お菓子は食べたら無くなっちゃうだよね~とか考えていた気がします。。
それでAコースを選択したと思うんですけど、そもそもこのトレーを使う目的ってお菓子を食べることなんですけどね。

それではこの辺で!
どうもありがとうございましたm(_ _)m

You may also like

当選!ガーナQUOカードキャンペーン 「吉沢亮・浜辺美波オリジナルデザインクオカード」1500円分

こんにちは、かえでのです。
本日、佐川さんが水色の封筒を届けてくださいました。
早速開封!

中身は、このまま素の状態で入っていました笑。

「ガーナオリジナルデザインQUOカード(500円分x3枚)1500円分」
が当選しました!

オリジナルデザインということで、吉沢亮さん・浜辺美波さんの写真が入ったクオカードになっています。

こちらは応募専用ハガキです。
デリシア・ロッテ共同企画では60名の当選だったみたいです。
そういえば、ガーナを3枚買って食べました。笑。
2回買った記憶があるので、2枚出したのかな?

関係ないですがわたくしガーナの黄色っぽいやつ「ローストミルク味」が好きです。
赤も好きだけど、黄色があったら黄色買ってしまいますw
(誰も聞いてない)

それではこの辺で。
デリシアさん、ロッテさん、ありがとうございました!

You may also like