長野市」カテゴリーアーカイブ

【長野市】2022年長野えびす講煙火大会に行ってきた【冬の花火大会】

こんにちは、かえでのです。
2022年11月23日、長野市の冬の花火大会に行ってきました!

とはいえ、大会当日まで全く知らず(爆
17時ごろ、突然どこかで爆撃されたような音がして何事かと思い調べたところ、18時から大きめの花火大会があるとか。

…え、けっこう雨降ってるんですけど、やるの?

まさかの雨天決行です。
場所は、犀川沿いの緑地。って、この前散歩したところじゃないかいw

というわけで、時間もないのでろくに準備もせずに出発しました。
周辺は雨にもかかわらず人が多く歩いていたので、とりあえずその中に紛れていくw

水野美術館の横の広場?をぐるっと囲むように屋台が並んでいました。
長野市に来て1年経ちますが、屋台を初めて見ました。なかなか見ないよね。

見てるだけでわくわくしますね(何も買わないのは金欠ゲフンゲフン)

開始まで時間がないので先に進みます

長野赤十字病院の横の大行列に合流w
警察車両もあって、多くの人が警備していました。
事故とかあったら、ね。。。

仮設っぽい階段で堤防に登ります。

堤防の上は数多の人が居て、下の斜面が有料観覧席になっているようでした。
テレビカメラも多数。
「立ち止まらないで下さーい」という警備の方の声が響いていたので、そのまま左に進み続けることに。
ただ正直2kmほどある堤防のどこで花火が上がるのか全くわからず、後続者に押し出されるようにひたすら歩きましたw

そしていよいよカウントダウンが。何もわからないのでとりあえず撮影。
5、4、3、2、1、スタート!!
まさかの目の前で打ち上がる花火に動揺する瞬間が撮れましたw(↑上の動画です)

しかし至近距離すぎて、耳が、耳がぁぁぁぁ。(爆音)

その後、あまり立ち止まっているのもアレなのでまた歩きました。

堤防の上で止まって立ち見はNGみたいなので(というわりに皆止まってるけど←わかる)、一本降りた道で見たり。

なんか、幻想的というか、ギャラクスィーを感じますね(言葉のチョイスが微妙すぎる)
あとこの構図を見てなぜか、小学生の頃美術館で見た山下清のちぎり絵を思い出しました。(さすがに長岡とは規模が違うだろうけど)

左の奥で無料観覧席があるとのことで、堤防の向こう側に降りてみました。
えっと、、、、席?
てっきり椅子か何かがあると思っていたら、草むらに座れということらしい(爆
そりゃそうか。
タダ見なので文句は言うまい(

マダニだけは勘弁して(すごく居そう)

雨風も強くなり、気温も下がってきて凍えそうになりながら座って見ましたw
ただ、障害物が何も無いので見やすかったです。あと撮影もしやすかった。
最初からここで見れば良かったかも?

あとのちょっとした動画はほんの一部ですがツイッターの方に上げてみました。

というわけで、雨天でしたが迫力ある花火が間近で見られて楽しかったです。
最後の方は雨もあがって本当に良かった。。


余談ですがこの後ワールドカップの日本vsドイツをAbemaで見て、まさかの逆転勝利に興奮→興奮しすぎて眠りが浅く5時起き→今眠いという状況w
ですが残りの試合も楽しみです。
それではでは。

You may also like

犀川の河川敷公園を散歩【長野市】

こんにちは、運動といいつつ「ポケモンGO」を目的に散歩しているかもしれないかえでのです。

いつも「ツルヤ青木島店」に行く際に通る「丹波島橋」から見える景色が好きなんですけど、今回この公園に降りてみました。というか川の近くに行ってみたかったんです。
ちなみにこれは夏の写真なので緑が濃いです。笑

場所は長野駅から南に約2kmです。

堤防に来ました。iphoneでパノラマ撮影。
午前中なので空気も冷たくて、遠くの山が霞んでますね。
この河川敷はとにかく広くて、マレットゴルフ場やテニスコート、野球、サッカー場なんかもありました。

川の近くまで来ました。丹波島橋が見えます。

逆光で暗いこと暗いこと;フォトショで修正してもこれが限界でした。

できればあの中州に行ってみたかったんですけど、手前に水があって行けそうにありません。
だって中州だもの(

流れが合流するところは水の音が大きくて、少し恐怖を感じます。
そして川幅が広い^^;これはもう海です(違

どこかの用水路から流れ込んでいるのかしら。
斜面で柵やフェンスがないから落ちそうで危ないw

ポケモンGOは野生であまり出会ったことがないナックラーが3体も出ました。
(今は「くいしんぼうイベント」中なのでポケストップ周辺でもあまり出ないはず…?)

場所は犀川河川敷公園の一番川沿いの道あたり(マレットゴルフ場付近)。
2022年11月上旬です。
また行って出るかは正直分かりませんが^^;

普段行かない場所に行ってみるのも、色々な発見があって楽しいですね。
ではでは!

You may also like

【秋の紅葉】若里公園を散策してみた【長野市】

こんにちは、かえでのです。
11月に入り徐々に気温も下がってきて、肌寒さを感じる季節になりました。
長野市は紅葉シーズン真っ只中!ということで、若里公園に行ってきました。

2022年11月4日(金)、天気は曇り。
赤、橙、黄色の鮮やかな紅葉が出迎えてくれました。

金曜日で平日ということもあり人がほぼ居ません。散策や撮影にはGOODです。

風が吹くと花吹雪のように葉が舞って、地面でカラカラカサカサ音がしていました。落ち葉の音って好き。
あと無限落ち葉をおじさんが一生懸命掃除していたのが印象に残りましたw本当お疲れ様です。

奥に見えるのがホクト文化ホールです。あっち方面だけ晴れ間がありますね。

せっかくなので一周してみます。
黄色が一番鮮やかかな?

県立長野図書館です。ちょくちょく利用してます。

ホクト文化ホール正面。

ちなみに、袋とほうきを持参すれば落ち葉は無料で持ち帰れるみたいです。笑
焚き火とか焼き芋とかするのかな。

図書館前の植木が鮮やかな赤色でとても綺麗でした!

若里公園は10月16日にポケモンGOのエピックレイドをやっていて、個体値100のフーパをゲット。
当日この辺りはかなり人が居ました。笑
ポケモンあまり知らないんだけど、運動になるし楽しいから良いよね。
実家の方では田舎すぎて無理ゲーでしたが、長野市ならできると気がついて3ヶ月ほどやってます。
switchでもうすぐ発売のスカーレット&バイオレットも気になっています。

これはその日(10月16日)の写真です。まだ紅葉が始まったばかりという感じ。
イカした鳩の銅像が並んでると思って撮ったのですが、近づいてみたら本物の鳩で草。

というわけで、季節ごとに違った良さや見どころがある若里公園でした。
冬に訪れたことはまだ無いので、この冬是非訪れてみようと思います。
ではでは!

You may also like

【一網打尽】家にあるものでコバエトラップを作ってみた

こんにちは、かえでのです。
いつの間にか家に入ってきたコバエ(多分ショウジョウバエ)。どうやら窓を開けていると網戸の目の隙間から入ってくるようです…。
大きめの羽虫とかなら袋で捕まえて逃したりするのですが、さすがに多い&小さすぎて、何より逃しても無限に入ってくるので仕方なく何匹かと共にに生活していました。

ところが…。

1〜2週間くらい経ったころ、異変に気がつきました。

なんか、、コバエめっちゃ増えてる。。。

新たに入ってくる分と、おそらく繁殖して増えた分…。
あっという間に数十匹以上になっていました。
生ごみに近づくと、一斉にぶわ〜っと飛び立つ虫たち。。。

さすがにこのままではヤバいと思い、駆除することにしました。

コバエとり専用の商品もありますが、千円〜数千円かかってしまうので、ネットで調べて今家にあるものだけで作ってみます。
というわけで早速制作!

まずは1.5Lペットボトルの底を切り離して入れ物を作ります。
ちなみにキリンレモンのペットボトルです(どうでもいい情報)

そこにめんつゆを入れていきます。

あとで薄めるのでこのくらい。

めんつゆと同量くらいの水で薄めました。目分量w

めんつゆだけでもいいんですが、ハエがにおいにつられるとのことで「酢」も入れてみます。

こちらはチョロっと。
辺りに酸っぱいにおいが漂っています。

そしてこれが重要。食器用洗剤
なんでも界面活性剤の効果で、水面にやってきたコバエが沈んでしまうんだとか。
恐怖の沼ですね。

洗剤を数滴垂らして、かき混ぜました。
なんだか濁った気がする。

そしてこれをコバエが多い場所に置いておくだけ。
とっても簡単です。
果たして効果はあるんでしょうか?

数時間後

さて数時間経ったので様子を見てみます。

ど〜〜〜ん

ぎゃああああ!めちゃくちゃ獲れてる〜〜〜!!!

この黒い点一つ一つがコバエ・・・。
沈んでいるものも含めて数えてみたら、約50匹。。
たったの数時間でこんなに獲れるの!?

なんか水面に膜みたいなのが浮いてるし。。何これ。。笑

しばらく観察してみると、確かに水面に降りたコバエが浮かべずにみるみる水没していきます。

丸くてツルツルしたペットボトルだからなのか、縁に止まったコバエが1cmくらい滑り落ちてドボンすることがあったので、縁から水面までの距離が短い方が良いみたいです。
(あんまり多すぎると運ぶときに溢れるので、私は1cmくらい余裕を持たせてあります。)

まだコバエが残っていたので、溶液を取り替えて一晩放置してみました。
そして翌日見てみると。。。
なんと100匹近く獲れてました^^;
・・・・てか、そんなに居たのね。。

そして見事に周辺のコバエが居なくなっています。いや、効果ありすぎでしょうw
正確にはまだ2~3匹居ましたが。大きい個体は罠にかかりにくいのかも。

君のような勘のいいハエは嫌いだよ。

というわけで、家にあるものでコバエトラップ作りは大成功しました。
ただ窓を開けていると無限に入ってくるので、常時取り替えながら設置しておこうと思います。

それではでは!

You may also like

長野市立図書館に行ってみた。あとクレープとか

こんにちは、かえでのです。
県立長野図書館に続いて、これまた気になっていた市立長野図書館に行ってきました!(2022年8月22日)

こちらが外観です。
近くの木にとまっているのか、色々な種類のセミの鳴き声がしますw
休館日は火曜日のようです。

場所は長野駅から北に1.3km程度。善光寺の近くです。

カラフルな風車がくるくる回っていました。

早速中に入ってみると、荷物ロッカーなどがありすぐに本棚が見えました。
まず思ったのが、本の量がすごいw県立図書館の倍はありそうです。

1階は児童図書と一般図書で、小説などの種類も豊富。他は経営、民族、文学など。
閲覧席は真ん中の雑誌などが置いてある周辺にありますが、本の多さに比べると椅子は少ない印象でした。

2階にも多くの本棚がありました。広さは1階の半分くらいで、壁がガラス張りになっているので1階の様子が見えますw
IT系の本棚が幅4~5メートルほどもあり、プログラミング関連の書籍もたくさん置いてありました。
閲覧席はありましたが、座席が一つ飛ばしなのと人がいっぱいで全く座れずwもう少し席が増えればいいな〜と思いますが、そもそも本棚が多すぎるので難しそうw

3階は主に土日に閲覧や自習室として開放されているようです。この日は第四月曜日で、開いていそうな雰囲気はありましたが行きませんでした。どの程度の広さで何人くらい座れるのか気になるので、また土日にでも行ってみようと思います。(かなり混みそうですけどw)

というわけで、とにかく蔵書量と種類がある図書館でした。
館内で閲覧するというよりは、本を借りて自宅で読むのに適していそうです。
ネットで検索や予約ができるみたいなので、借りる際は利用してみようと思います。

参考:長野市立図書館HP
https://library.nagano-ngn.ed.jp/index.php

クレープ食べるよ

帰りにクレープを食べることにしました。Googleマップで検索すると出てくるクレープ屋さんが近くにあったので。笑

それがこちらのnagano crepe panda(長野クレープCafeパンダ)です。
窓口から注文できる他、店内にも席があるようです。
450円~700円のクレープ、500円のタピオカドリンク、ソフトクリームなど。
生いちご系のクレープは売り切れでした。販売時期があるみたいです。
支払いは現金の他、paypayと楽天payともう一つ何か忘れましたが(おい)QRコードがあったので、コード決済ができるかもしれません。

場所は長野駅と善光寺のちょうど真ん中あたり。

少し迷った末、550円の②チョコバナナ生クリームを注文しました。ド定番w
注文してから生地を焼いてくれます。

少し待って、出来上がったクレープを受け取りました。
お店の前にちょうどいいテーブルがあるので座って頂きました。だいたいみんなここに座って写真撮ると思うw
クレープを豪快に(?)頬張っていると通行人にチラチラ見られますが気にしません(
イートイン可能なので、見られたくない人は店内がおすすめです。
思ったより量があって、お腹に溜まりましたw
タピオカドリンクも気になりましたが今回は注文せず。。(暑かったので飲みたかった。。)

というわけで、長野市にある図書館とクレープレポでした。
長野市のクレープ店はいつか制覇したいですw

またいつか来るよ〜。
ではでは!

You may also like