投稿者「楓乃(かえでの)」のアーカイブ

当選!【原信ナルス商品券10000円分】原信ナルスxキリンビール共同企画「キリンビール商品を買って当てよう!100万円分が当たる!!ドリームキャンペーン」

こんにちは、かえでのです。
2022年10月23日、書留が2通届きました!
さっそく1通開封。
(2通目はこちら

横長の当選通知が入っていました。

原信ナルスxキリンビール共同企画「総額100万円分が当たる!ドリームキャンペーン」
【原信ナルス商品券10000円分】


が当選しました!

axial封筒の中に、商品券1000円分x10枚が入っていました。
これは・・・めちゃくちゃ助かる。。

10000円以上の商品券が当選した経験はなかなか無いのでびっくりです。10年以上前にあった・・・かも・・?程度

応募ハガキはこちら。キリンビール700円以上を含む1500円以上のレシート応募でした。
当選人数はなんと100名。さすがです。

こちらのキャンペーンは1通か2通応募した気がします。
ネットスーパーで購入すると当選確率3倍とありましたが、普通に店舗で購入しました。
応募ハガキに「発送は10月上旬ごろ」とあったので半分諦めてましたw

私は普段お酒類を飲みませんが、懸賞をやっているときは別w
ちょうど冷蔵庫が来た時期だったので、冷やして毎晩1缶飲んでましたwやっぱり夏の飲み物は良いね。

というわけで、こちら大事に使いたいと思います。
ありがとうございました!

You may also like

【一網打尽】家にあるものでコバエトラップを作ってみた

こんにちは、かえでのです。
いつの間にか家に入ってきたコバエ(多分ショウジョウバエ)。どうやら窓を開けていると網戸の目の隙間から入ってくるようです…。
大きめの羽虫とかなら袋で捕まえて逃したりするのですが、さすがに多い&小さすぎて、何より逃しても無限に入ってくるので仕方なく何匹かと共にに生活していました。

ところが…。

1〜2週間くらい経ったころ、異変に気がつきました。

なんか、、コバエめっちゃ増えてる。。。

新たに入ってくる分と、おそらく繁殖して増えた分…。
あっという間に数十匹以上になっていました。
生ごみに近づくと、一斉にぶわ〜っと飛び立つ虫たち。。。

さすがにこのままではヤバいと思い、駆除することにしました。

コバエとり専用の商品もありますが、千円〜数千円かかってしまうので、ネットで調べて今家にあるものだけで作ってみます。
というわけで早速制作!

まずは1.5Lペットボトルの底を切り離して入れ物を作ります。
ちなみにキリンレモンのペットボトルです(どうでもいい情報)

そこにめんつゆを入れていきます。

あとで薄めるのでこのくらい。

めんつゆと同量くらいの水で薄めました。目分量w

めんつゆだけでもいいんですが、ハエがにおいにつられるとのことで「酢」も入れてみます。

こちらはチョロっと。
辺りに酸っぱいにおいが漂っています。

そしてこれが重要。食器用洗剤
なんでも界面活性剤の効果で、水面にやってきたコバエが沈んでしまうんだとか。
恐怖の沼ですね。

洗剤を数滴垂らして、かき混ぜました。
なんだか濁った気がする。

そしてこれをコバエが多い場所に置いておくだけ。
とっても簡単です。
果たして効果はあるんでしょうか?

数時間後

さて数時間経ったので様子を見てみます。

ど〜〜〜ん

ぎゃああああ!めちゃくちゃ獲れてる〜〜〜!!!

この黒い点一つ一つがコバエ・・・。
沈んでいるものも含めて数えてみたら、約50匹。。
たったの数時間でこんなに獲れるの!?

なんか水面に膜みたいなのが浮いてるし。。何これ。。笑

しばらく観察してみると、確かに水面に降りたコバエが浮かべずにみるみる水没していきます。

丸くてツルツルしたペットボトルだからなのか、縁に止まったコバエが1cmくらい滑り落ちてドボンすることがあったので、縁から水面までの距離が短い方が良いみたいです。
(あんまり多すぎると運ぶときに溢れるので、私は1cmくらい余裕を持たせてあります。)

まだコバエが残っていたので、溶液を取り替えて一晩放置してみました。
そして翌日見てみると。。。
なんと100匹近く獲れてました^^;
・・・・てか、そんなに居たのね。。

そして見事に周辺のコバエが居なくなっています。いや、効果ありすぎでしょうw
正確にはまだ2~3匹居ましたが。大きい個体は罠にかかりにくいのかも。

君のような勘のいいハエは嫌いだよ。

というわけで、家にあるものでコバエトラップ作りは大成功しました。
ただ窓を開けていると無限に入ってくるので、常時取り替えながら設置しておこうと思います。

それではでは!

You may also like

当選!Wチャンス「QUOカード1000円分」【デルモンテ飲料で世界の夏を楽しもう!キャンペーン】

こんにちは、かえでのです。
2022年10月15日、簡易書留で封筒が届きました。
早速開封!

中には当選通知の紙が。

デルモンテ飲料で世界の夏を楽しもう!キャンペーン
Wチャンス「オリジナルQUOカード1000円分」

が当選しました!

オリジナルクオカードがこちら。
Wチャンスで1000円分ってすごいね!

こちらは応募ハガキです。
綿半とツルヤに置いてあって、両方とも応募した気がします。
(どちらが当選したのかは不明です。)

AコースがToffyコンパクトマルチ電気鍋 100名、Bコースがサーモス真空断熱タンブラー 400名、Wチャンスは510名でした。

ありがとうございました!

You may also like

当選!ヤマザキ2022秋のわくわくプレゼント Aコース「お菓子のびっくり箱」

こんにちは、かえでのです。
2022年9月26日、大きなダンボール箱が届きました!
早速開封。

中には、ヤマザキパンと書かれた黄色い箱が。

取り出してみると、トラックの絵柄の段ボール箱でした。

運転席と、車の下までデザインされていてこだわりを感じますw

運転席を開くと、中に当選通知の封筒がありました。

中身は当選通知の紙です。

ヤマザキ「2022秋のわくわくプレゼント 」
【Aコース お菓子のびっくり箱】

が当選しました!

いやー、久しぶり。
というのも、2018年と2019年に当選して以来です。
約3年ぶり?

中身は全部でこんな感じでした!
定番のものから、食べたことのないものまでたくさん。
しばらくは懸賞以外でお菓子を買わなくて済みそう。笑

YBCマークがついているものやバーコードが使えそうなものもあるので、更に何か応募できそうな気がします。

こちらはお馴染みの応募ハガキです。
初週に頑張って応募しました!毎週抽選なのでやっぱり初週が大事だと思います。
去年も初週に出したのに外れたけどね(
次の週にBコースのBRUNOコンパクトホットプレートにも応募したのですが、そちらは無理そうです。

まだ予備で応募券が3点ほどあるので、1点足してから実家宛に出しておこうと思います。

ではでは!

You may also like

当選!ロッテ「チョコレートは、カカオの恵み。キャンペーン」Wチャンス QUOカードPay500円分

こんにちは、かえでのです。
2022年9月4日、当選メールが届きました!

それがこちらです。

ロッテ「チョコレートは、カカオの恵み。キャンペーン」
【Wチャンス QUOカードPay500円分】
が当選しました!

メッセージもありました。
QUOカードは当選したことがありますが、Payの方は初めての当選です。
早速QUOカードPayアプリをDLしてチャージ完了。
QUOカードとは使えるお店が異なるようです。ローソンやミニストップでは使えるけど、セブンイレブンとかファミマではまだ使えない模様。

こちらは応募ハガキです。
「カカオの恵み」を含むロッテのお菓子200円分以上のレシート応募でした。
カカオ賞が「お菓子BOX」200名、おいしさ賞が「食べられる食器」100名、Wチャンスが「QUOカードPay500円分」100名です。
応募ハガキが置いてあった「綿半」のレシートで応募しました。

ありがとうございました!

You may also like