こんにちは、かえでのです。本日

楓乃莉花の創作系&同人系ブログサイトです。
こんにちは、かえでのです。
本日23本目の動画を投稿しました!
セリアに行くとハロウィン関連のハンドメイド材料が売っているコーナーがあったので、いくつか購入してきました。季節ものコーナーってついつい見てしまいますよね!
今回ほぼ100均材料のみで作っています。(レジンは5gしか入っていないので「星の雫」も使っています。)
制作したのはジャック・オー・ランタンのブローチです。下に動画を貼っておいたので良かったらご覧ください。
本当はもう少し早く投稿したかったのですが…すみません^^;(明後日のハロウィンには間に合って良かった( ノД`))
こんにちは、かえでのです。
前から気になっていた「激安コピック」こと、セリアのアルコールマーカーをゲットしました!
なんと2本で100円(+税)!! つまり、1本50円(+税)!!!!!
なんじゃこりゃあああああ!!!
ちなみにコピックスケッチは1本380円(+税)。安すぎる!!!
これで同じように使えたら神コスパですよね。まあ替えインクとかは無さそうだったので、使い切りになると思いますが。。
早速レビューしてみます。
まずはペン先。コピックチャオやコピックスケッチにもあるような筆ペンタイプでした。
インクはかすれたりせずにジュワっと出ます。
ペン先の4mmくらいが柔らかくて、根元の方はほとんど曲がらないくらい硬いです。
コピックスケッチと比較してみました。かなり小さくて、細いです。
ただ普段私はペンの先の方しか使わないので、描き心地はそこまで気になりませんw
もう一方のペン先は逆に大きいw
こちらは普段使わないのでサラッと流しますね(待
気になるのは、グラデーションとか表現できるの?ってことです。
早速やってみました。
インクがジューシーすぎて滲みました。新品あるある。
結論:グラデーションはできる
これはかなり使えるのでは?と思い始めました。
ササっと描いた線画に塗り塗りしてみることに。
使うのはもちろん100均マーカーのみ。
色数は少ないけどなんとか頑張る。
そうそう、イラスト用マーカーというだけあって、肌色系がかなり使えそうです。
ところで最近「肌色」って言わないらしいね。何色って言うのこれ系。オーカー?
やっぱり使える♪
塗りの過程と結果は下の動画でご覧いただけますので是非!
こんにちは、かえでのです。
久しぶりに東方イラストを描きました!
射命丸文さんです。
東方イラストを描いたのは、約一年ぶり…!?
前回のハロウィンフランが去年の10月だったので。。マジか。。
ほんと一年経つのが早すぎて恐ろしいです。
こちらのイラストは2020年10月13日までヤフオクで販売しています。
もしよろしければチェックしてみてください!
動画も作ってみましたので、是非ご覧になってください。
ではでは。